Studio


ヘレヒナ タヒチは
2010年、主宰講師によりに設立されました。
タヒチの文化を愛し伝えるべく活動をしています。

『Herehina Tahiti』の由来は
Here=‘ 愛 ’       Hina=‘ 伝説の女神 ’
『タヒチの伝説の女神の愛』

レッスンに来て頂いている方々1人1人に
たくさんの‘ 愛 ’が伝わることを願い
スタジオ名にしました。

1人でも多くの方が楽しく踊り
そして笑顔になれるようなスタジオであり続けたいと思っています。


タヒチアンダンスの種類

タヒチアンダンスというと
最初にイメージされやすいのは[Ote'a]ではないでしょうか。
男性は足の動き・女性は腰の動きが主体となり情熱的で激しく早い打楽器のリズムに合わせて踊る姿が印象的なダンスです。

これに対して[Aparima]=手のキス(apa=手、rima=キス)という意味を持つダンスがあります。
歌、ウクレレやギターなどの楽器が伴い、まるで手話のように手の動きで歌詞や意味を伝えます。その内容は自然や神話に基づくもの
感情や日常的な伝統など幅広くに及びます。

アパリマの中で特に[Mehura]というジャンルを分けて呼ぶ事があります。
少し前だと['Afuroa]や['Afupurotu]と呼ばれていましたが
ハワイのフラの起源にもなったと言われている踊りで膝下丈のドレスを着て優雅に踊ります。

当スタジオでは全てのジャンルを習得できるようレッスンを行っています。

タヒチアンダンスの効果

タヒチアンダンスは身体と心に良いことがたくさん♫
①タヒチアンダンスの動きは普段鍛えることが難しい深層筋(インナーマッスル)を鍛えるので素晴らしいシェイプアップ効果があります。
②自然と体幹が鍛えられるので下半身のみならず上半身や肩甲骨周りのトレーニングにもなり姿勢がキレイになります。
③踊りの中で有酸素運動と無酸素運動を繰り返すことにより基礎代謝がアップしダイエット効果も上がります。
④タヒチアンダンスは『楽しく踊る』と言うことが根底にあるため楽しく身体を動かすことでストレス解消効果もあります。

どうですか?これだけ見ても身体と心に良いことがお分かり頂けるかと思います。

タヒチアンダンスであれば楽しく踊るだけで自然と運動になり身体も心もリフレッシュ!
引き締まった若々しい身体を手に入れて、今よりもっとキレイになりましょう♪